atelierco
profile


taishin SHIOZAKI 塩崎太伸
co-head / architect / assoc.prof., sciencetokyo /
shiozaki lab./ jnaca
The Japan Institute of Architects
アトリエコ共同主宰 / 一級建築士
東京科学大学塩崎研究室 准教授
非常勤講師(東京藝術大学、桑沢デザイン研究所)
日蘭建築文化協会
│2023│アトリエコ株式会社 設立
│2016-│東京工業大学准教授
│2015│アトリエコ設立
│2009│博士(工学)東京工業大学
│2001-02│オランダ・TUDelft
│1999│東京工業大学建築学科卒業
│1976│千葉県野田市出身
saeco KOBAYASHI 小林佐絵子
co-head / president / architect
The Japan Institute of Architects
Meguro-ku tokyo townscape adviser
adjunct lecturer│mu│tus│nit│sdc
アトリエコ共同主宰 / 一級建築士 / 管理建築士
目黒区景観アドバイザ- 2023-
非常勤講師(明治大学、東京理科大学、日本工業大学、SDC)
│2023│アトリエコ株式会社 設立
│2015│アトリエコ 設立
│2012-15│ゼロワンオフィス
│2011│東京理科大学工学部第二部建築学科卒業
│2003-07│ 遠藤克彦建築研究所
│1998│東洋英和女学院大学短期大学部英文科卒業
│1977│神奈川県大磯町出身
アトリエコ株式会社 一級建築士事務所│神奈川県横浜市港北区菊名5-12-12│神奈川県知事登録第18607号│代表取締役 塩崎佐絵子
設立日:2023年5月│業務内容:建築の企画・設計・監理│都市、地域、地区レベルのまちづくりについて、企画・調査・分析
│内装インテリアの企画・設計・監理│建築物及び都市計画に関するコンサルティング業│家具プロダクトデザイン
│制作上記に附帯関連する一切の事業 mail│info@atorieco.com (来所の際は事前にご連絡をお願い致します)
award
┃2024┃archi-neering design award入賞(道の駅保田小附属ようちえん)
┃2024┃0320作品選集2024(日本建築学会)pp.112-113「菊名貝塚の住宅」
┃2023┃東京建築賞戸建住宅部門優秀賞・リノベーション賞受賞(菊名貝塚の住宅)
┃2022┃住宅建築賞入賞(菊名貝塚の住宅)
┃2020┃JAPAN WOOD DESIGN AWARD受賞(五平柱の住宅)
┃2018┃SDレビュー2018入選(菊名貝塚の住宅)
publication / lecture
┃2025┃第27回図書館総合展_ライブラリーアーキテクトフォーラム3登壇予定
┃2025┃0817モダンリビングデジタル「tom tit toque」
┃2025┃jia magazine 434,435,436,437
┃2025┃第122号『新潮』Image courtesy of Atelierco and Studio Xxingham
┃2025┃0319住宅特集第468号(新建築社)pp.36-43「tom tit toque」特集論考:タイプとモデル
┃2025┃0215JIA MAGAZINE432巻頭インタビュー建築の集中表現としての住宅 pp.4-11
┃2024┃0320作品選集2024(日本建築学会)pp.112-113「菊名貝塚の住宅」
┃2024┃0131コア東京2024(東京都建築士事務所協会)「菊名貝塚の住宅」
┃2023┃1101新建築11月号(新建築社)pp.80-87「鋸南町都市交流施設・道の駅保田小附属ようちえん」
┃2023┃0301『いま頼みたい!頼れるリノベのパートナー』「上大岡台・百年土間」
┃2022┃1007 『空間の名づけ-Aと非Aの重なり』塩崎太伸 NTT出版株式会社
┃2021┃1201 『LiVES vol 119』「菊名貝塚の住宅」
┃2021┃0920『THE NEW MINIMALIST STYLE』Barcelona,Spain 「brasshouse」「house in kamiikebukuro」
┃2021┃0619 住宅特集第423号(新建築社)pp.68-77「菊名貝塚の住宅」
┃2021┃0619 住宅特集第423号(新建築社)pp.78-83「上池袋の住宅」
┃2021┃0211 『居心地のいい家をつくる注目の建築士&建築家100人の仕事』
┃2020┃0819 住宅特集第413号(新建築社)pp.150-155「五平柱の住宅」
┃2019┃0519 住宅特集第396号(新建築社)pp.112-119「染井・ブラスハウス」
┃2019┃0119 住宅特集第394号(新建築社)pp.132-137「上大岡台・百年土間」
┃2018┃0519 住宅特集第386号(新建築社)pp.50-57「大塚・三業通りの住宅」
proposal
┃2025┃中井町生涯学習センター 次点
┃2024┃相良村川辺川魅力創造事業・交流拠点施設
┃2024┃重要港湾尾道糸崎港内港地区三原旅客ターミナル
┃2024┃古河市空き家活用モデル住宅事業設計業務
┃2023┃鋸南町観光物産センター改修設計業務 次点
┃2023┃高松地区かわまちづくりレストハウス
┃2023┃西尾市生涯学習センター
┃2021┃萩暮らし案内所空間デザイン設計及びワークショップ
┃2021┃しまなみサクラ公園交流施設整備
┃2021┃鋸南町都市交流施設周辺整備設計業務 最優秀
┃2020┃御嶽山ビジターセンター 11選
┃2020┃呉市立天応義務教育学校校舎等建設工事 5選
┃2017┃伊予西条糸プロジェクト

ご依頼検討中の方にポートフォリオを差し上げています









